➤ 筑波大学付属病院脳神経外科で治療を受けた患者さんへ

1臨床研究「(交流電場療法の有効性・安全性に関する後方視的研究および観察研究)」について
2筑波大学附属病院脳神経外科にて胚細胞腫でご加療された方へ
3情報公開文書 研究の名称 全国妊産婦脳卒中悉皆調査
4臨床研究「脳振盪患者における臨床症状遷延の危険因子についての観察研究」について
5臨床研究「脳腫瘍の新規疾患概念確立のための多施設共同研究」について
6臨床研究「経鼻内視鏡手術における副鼻腔骨削除の効果」について
7間脳下垂体・頭蓋底疾患の内視鏡手術の治療成績
8臨床研究「小児水頭症患者に対するシャント術の治療実態調査(多国間での後方視的比較)」について
9臨床研究「脳腫瘍患者におけるDダイマー値を用いたDVT診断精度の改善」について
10臨床研究「神経管閉鎖不全症の長期治療成績」について
11臨床研究「膠芽腫組織内の免疫状態の変化および予後への影響の解析」*について
12臨床研究「(頭蓋内胚細胞腫における(1)bifocal tumorの意義、(2)髄液細胞診陽性症例の治療についての後方視的研究)」について
13臨床研究「頭蓋底脊索腫におけるBrachyury発現とSignal transducer and activator of transcription (STAT)3の関係における分子遺伝学的評価」について
14臨床研究「RICOVERY」について
15臨床研究「NEMMOPHILA」について
16臨床研究「J ASPECT」について
17臨床研究「一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database)」について
18水頭症患者さんに対する初回シャント(短絡管)手術療法後の治療経過の実態調査
19脳腫瘍全国統計調査と解析
 
PAGE TOP